レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物

レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物の画像

Description

長期保存可能な材料だけで作れます!
にんじんは予め千切りにして冷凍するのがおすすめ
油揚げとちくわは凍ったまま切れます

材料

酒、みりん
各大さじ2
砂糖、しょうゆ
各大さじ1
和風だしのもと
小さじ1
150くらい

作り方

  1. 1

    切り干しを計り、洗ってざるにあげておく。にんじん&油揚げは千切り、ちくわは輪切りにする。

  2. 2

    調味料と水は混ぜて全部で200ccくらいにする。

  3. 3

    写真

    ❶の材料を全部ルクエに入れて上から調味料をまわしかけてレンジで6分→軽く混ぜてまた6分、冷めるまで置いておく

コツ・ポイント

ルクエがなくてもタッパでもカレー皿でもなんでもいいです
切り干し大根をひじきに変えても可です

このレシピの生い立ち

長期保存できる食材だけで作りたいときに作れるレシピをめざしました
レシピID : 5586560 公開日 : 19/09/09 更新日 : 19/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック9HIECG☆
ちくわ抜きで作りました。とても簡単で味シミシミでした!
初れぽ
写真
サクサクサクラぱんだ
とても簡単で美味しいです!作り置きします^_^