キクラゲ入りの塩きのこの画像

Description

キクラゲときのこに塩をまぶしてソテーするだけの簡単常備菜。納豆と和えたりスープやサラダに入れたりアレンジ自在です。

材料

好きなだけ
キクラゲときのこの量の2%の量
オリーブオイル
こさじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    写真

    きくらげは細切りに、きのこも食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンに1を入れて、塩を入れます。

  3. 3

    写真

    ヘラなどで丁寧に混ぜ合わせていると、次第にきのこから水分が出て、しんなりしてきます。

  4. 4

    写真

    フライパンを火にかけて最初は中火で、ソテーされる音がしてきたら火を弱めて、水分を飛ばすように炒めます。

  5. 5

    写真

    きのこに火が通ってある程度水分が飛んだら火を止めて容器に移し、オリーブオイルを和えて出来上がり。

  6. 6

    写真

    私のお気に入り★ 納豆と刻みオクラと一緒に。

コツ・ポイント

フライパンを火にかける前に、きのこから水分が出てくるまで塩ときのこをしっかり和えること

このレシピの生い立ち

キクラゲの食感が好きで、元々よく作っていた塩きのこに足してみたらピッタリでした。
レシピID : 5587398 公開日 : 19/04/04 更新日 : 19/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
ゆづキッチン
シンプルな味付けできのこの旨味引き立ちますね!フジぽんさんの塩麹カジキの付け合わせに!美味しい♡
写真
ヨコ爺
納豆和えも旨い。意外な組み合わせですが歯応えも味もトレビア~ン。
写真
ヨコ爺
休日の午後、白ワインのお供に旨し。トレビア~ン、アザブジュバ~ン