筍としらたきの明太子炒りの画像

Description

旬の筍をふんだんに使います。お酒のあてにも、ダイエットにもおすすめの1品♪

材料 (4人分)

明太子
1腹
サラダ油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ(あれば白)
小さじ1
さんしょうの葉
適量

作り方

  1. 1

    しらたきは塩でしっかりもみ洗いし、塩分を洗い流して水切りし、ざく切りにする。筍は幅3mmほどの厚さにし、1口大の大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、筍としらたきを炒める。

  3. 3

    (2)で全体に油がまわったら、酒・みりんを加え、さらに炒める。

  4. 4

    水気が飛なくなるまで炒めたら、明太子の中身をしごきながら入れる。明太子の色が変わったら、鍋肌にしょうゆを落とし、全体に絡めるように炒めて火を止める。

  5. 5

    器に盛りつけ、さんしょうの葉を手のひらで軽くたたいてから乗せて出来上り!

コツ・ポイント

しらたきを下茹でしない分、(1)の手順でしっかり洗ってね!
サラダ油をバターに変えて作ると、また違った風味になります♪

このレシピの生い立ち

「しらたきの明太子炒り」に今が旬の筍を加えて作ってみたら、なかなか美味しく出来ましたっ
レシピID : 559355 公開日 : 08/04/26 更新日 : 08/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
iqz
筍がぼろぼろになっちゃったけど あっさりしっかり旨かった

器が素敵だ〜!iqz氏、つくれぽありがとです♪