絶対おいしい!  イカ明太子スパの画像

Description

いただきものの明太子を贅沢に使用した最強極ウマパスタです♪

材料 (3束分(1.4mm))

☆ソース☆
にんにく
小ひとかけ
オリーブオイル
大匙2
白ワイン
大匙3
こぶ茶
小匙1
塩コショウ
少々
☆具(①)☆
2杯(ゲソ抜き)
☆具(②)☆
明太子(中身だけ)
3腹分
バター(室温に戻して)
30g
☆トッピング☆
6枚(多めです)
きざみのり
お好みで

作り方

  1. 1

    イカの皮をむきます。耳はお好みで使用してください。
    (今回は使用なし)
    耳を落とした身に筋を入れ8mmくらいの細切りにします。

  2. 2

    麺をゆでます。
    沸騰したお湯にたっぷりのお塩と少量のサラダ油を入れ、お好みかたさ一歩手前までゆでます。

  3. 3

    麺をゆでている間、フライパンにオリーブオイルを熱し、包丁の腹でつぶしたにんいくを入れ香りがたってきたらホタテを入れ焦げないよう炒めます。

  4. 4

    ②に生クリームを入れ、弱火で木ベラ等で混ぜます。沸騰してきたら白ワインを入れ混ぜながら程よくアルコールをとばし、こぶ茶・塩コショウを入れます。

  5. 5

    ③が一度しっかり沸騰したら、火を止めイカを入れ、全体を混ぜておきます。(フタはしない方がいいです)これだとイカは半生です。火を通したい方はホタテと一緒に炒めて下さい。

  6. 6

    小皿などで明太子は薄皮から中身だけを出し、バターと混ぜ合わせます。

  7. 7

    麺がゆであがったらざるにあげ、湯切りをしたら④の中に入れ中火で全体にソースをからめていきます。

  8. 8

    最後に火を止めたフライパン、若しくは火を止める少し前に⑤を入れ手早く混ぜお皿に盛って、千切りにしたしそ、きざみのりをトッピングしたら完成です♪

コツ・ポイント

イカの皮をむくときは布巾を使うとむきやすいです。素手でイカに触れず、布巾でこするようにすると楽ちんです。耳から下に向かってこすってください。
明太子の皮むきは冷凍した明太子にうっすら切れ目を入れそこから引っぺがすとペロッと皮が簡単に剥けます。
冷凍して皮をむいた場合冷蔵庫で自然解凍してから使った方が明太子のプチプチが残りますよ。
明太子をフライパンに入れるタイミングはお好みで☆

このレシピの生い立ち

とにかくおいしい明太子スパが食べたかった~(*´Ω`*)
レシピID : 562240 公開日 : 08/05/01 更新日 : 08/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート