エビと青じそだけでパパッと餃子の画像

Description

焼いてるときから香ばしい良い匂いがします。青じそを好まない子供もこれならバクバク食べてくれます。

材料 (20~30個分)

2パック(300g程度)
2袋
20〜30枚
【調味料】
醤油
小さじ1
塩コショウ
少々
味の素
少々

作り方

  1. 1

    青じそは縦に三等分ぐらいにしてから、細い千切りにする。

  2. 2

    エビは細かく切って、軽く叩く。

  3. 3

    写真

    ボウルに青じそとエビ、調味料を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    お好みの包み方で包む。

  5. 5

    フライパンに薄く油を敷き、餃子を並べてから火をつける。

  6. 6

    軽く焼き目がついたら弱火中火にして、150cc程度の水を回し入れて蓋をする。

  7. 7

    水分がほぼなくなったら蓋をはずして強火にし、完全に水分が飛ぶまで待つ。

  8. 8

    底がカリッと美味しそうな色になったらできあがり。

コツ・ポイント

特にありません。エビは叩いておいた方が包みやすいかなぁ……ぐらいで。

このレシピの生い立ち

とにかくエビが好きなので。でも、肉食な我が家の息子もこれには目がありません。
レシピID : 5625658 公開日 : 19/04/30 更新日 : 19/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
へべず
とても美味しかったです。ありがとうございます

作ってもらえて嬉しいです。レポありがとうございます♪