茗荷と大葉とシラスのスパゲッティ			の画像

Description

茗荷のシャキシャキした食感と大葉の香り、シラスの旨味をビネガーとアッラガルムで引き出した、簡単スパゲッティです。

材料 (2人前)

【ラ・モリサーナ】スパゲッティ1.7mm
180g
5枚
【モンテベッロ】アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(辛味つきのガーリックオイル)
大さじ2
【アドリアーノ・グロソリ】ワインヴィネガー白
大さじ3
【モンテベッロ】アッラガルム(魚醤)
大さじ2
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    今回は【ラ・モリサーナ】スパゲッティー1.7mmを使います。

  2. 2

    写真

    今回は、【アドリアーノ・グロソリ】ワインヴィネガー白を使います

  3. 3

    写真

    今回は、【モンテベッロ】アッラガルム(魚醤)を使います

  4. 4

    写真

    今回は、【モンテベッロ】アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(辛味つきのガーリックオイル)を使います

  5. 5

    ①ミョウガを薄くスライスし、千切りにする。

  6. 6

    ②大葉は荒めのみじん切りにする。

  7. 7

    ③鍋に湯を沸かして塩を入れ、スパゲッティを茹で始める。

  8. 8

    写真

    ④フライパンにアーリオオーリオエペペロンチーノをひく。

  9. 9

    ⑤冷凍シーフードミックスを加え火を入れる。

  10. 10

    写真

    ⑥シーフードミックスに火が入ってきたらガルム、ワインビネガーを加えひと煮立ちさせる。

  11. 11

    ⑥茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、茗荷と大葉は半分を加え合わせる。

  12. 12

    写真

    ⑦お皿に盛り付け、残った大葉とシラスをちらしたら完成。

コツ・ポイント

茗荷、大葉は早めに入れてしまうと食感や香りが失われてしまうのでパスタと一緒にソースと合わせた方が○。
シーフドミックスから大量のドリップが出たときはビネガー、アッラガルムを入れる前に少し汁を取り除くかオリーブオイルを加えて下さい。

このレシピの生い立ち

シラス×みょうがという間違いない組み合わせに、白ワインヴィネガーとアッラガルムを使って食欲をそそられる和風パスタに仕上げました。
ミョウガと大葉で夏にぴったりです。
レシピID : 5685425 公開日 : 19/06/08 更新日 : 20/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート