香川の郷土料理*けんちゃんの画像

Description

香川の郷土料理です!
「まんばのけんちゃん」と呼ばれてます。
常備菜にも最適♪

材料 (3人分)

1束
揚げ
大1枚
ごま油
大さじ1
大さじ1
みりん
おたま1
だしスティック
1本
砂糖
大さじ2
醤油
おたま2/3

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油をひき、
    強火で小松菜を炒める。

  2. 2

    トーストで焼くorお湯をかけて油抜きした揚げを1cm程の短冊状に切り、フライパンに加える。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら木綿豆腐を手で荒く崩しながらフライパンに入れる。
    軽く馴染んだらみりん、水(ひたひたになるくらい)を加える

  4. 4

    グツグツしたら、だしスティックと砂糖を加える。
    その後醤油を加える。

  5. 5

    豆腐に軽く色がつくまで煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

甘めが好きな方はお砂糖を少し多めに入れてください。
アクの強いまんばを使用する際はあらかじめまんばを茹でて、絞ってから使ってください。

葉野菜は
まんばや小松菜が使いやすいです。

このレシピの生い立ち

慣れ親しんだ郷土料理、たくさんの方に知っていただきたくて投稿しました(^^)
飽きない味で、冷えるとさらに美味しく、白ご飯にも合いますよ〜!
レシピID : 5690635 公開日 : 19/08/30 更新日 : 19/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート