フルーツケーキMサイズパウンド型3台分

フルーツケーキMサイズパウンド型3台分の画像

Description

プレゼントにフォンダンがけのフルーツケーキは少しリッチな感じで喜ばれると思いますよ♪

材料

三温糖
120g
ひとつまみ
2個
バニラオイル
少々
小1/2
小1/2
80g
60g
ラム酒漬けレーズン
100g
オレンジピール
20g
ドレンチェリー
40g
30g
ラム酒つけ汁
25g
50g
砂糖
15g
25g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。

  2. 2

    粉類は合わせてふるう。(強力粉、薄力粉)

  3. 3

    砂糖もふるう

  4. 4

    重曹は同量の水で溶いておく。

  5. 5

    くるみはローストして粗く刻む。

  6. 6

    写真

    ドレンチェリー(緑、赤)は粗く切っておく。

  7. 7

    写真

    ボウルにバターを入れてクリーム状に練る

  8. 8

    写真

    砂糖を3回に分けて加えよくすり混ぜる。塩を入れ、割りほぐした卵を3回くらいに分けて加える

  9. 9

    水溶き重曹をくわえる。

  10. 10

    写真

    バニラオイル、レーズン、オレンジピール、ドレンチェリー、粗みじんクルミを入れ、粉を加えまぶしながら練らないように混ぜる。

  11. 11

    写真

    ラム酒つけ汁も加え混ぜる。

  12. 12

    写真

    3つの型に流し入れ180度のオーブンで35分〜40分焼く(ひとつ200g程度)

  13. 13

    写真

    竹串で生地が付いてこないかを確認する。焼き上がりにあんずジャムを塗ってしばらくおく。

  14. 14

    フォンダンの材料を用意する。

  15. 15

    水と砂糖を鍋に入れて火にかけて溶かす。

  16. 16

    粉糖に砂糖水を少しずつ合わせていきフォンダンをつくる。とろっと落ちる感じに仕上げる。

  17. 17

    写真

    焼き上がって冷めたパウンドケーキにフォンダンをうわがけして仕上げる。(好みでアラザンやドレンチェリーなど飾る)

  18. 18

    写真

    Mサイズパウンド型を使用
    (60㎜×125 ㎜ 高さ45㎜)

  19. 19

    写真

    またはフラワー型を3台分

  20. 20

    写真

    一台分が210g程度になります

  21. 21

    写真

    中に入るフルーツを少し取り置き焼き上がりにフォンダンがら乾かないうちにトッピングするときれいな仕上がりになります。

  22. 22

    写真

    プレゼントにラッピングしてみてください

コツ・ポイント

バター、砂糖、卵を順番にしっかり空気をだきながら丁寧に混ぜていくこと

このレシピの生い立ち

フルーツケーキにフォンダンをかけて仕上げたらしっとり日持ちするケーキに仕上がりました。
レシピID : 5692791 公開日 : 19/06/15 更新日 : 19/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート