だしを美味しくして、高野豆腐をおいしく!

だしを美味しくして、高野豆腐をおいしく!の画像

Description

かつお、昆布、椎茸の3つが入っただしで、やさしい味の高野豆腐の含め煮です。 甘さが控えめで、ふくよかな味です。

材料 (作りやすい分量[1.33人分~2人分])

2個(33gなど)
 
煮汁
だし汁 (戻さない場合には400ccで!)
310cc
 ├─かつおだし(粉) 600ccで6gタイプの場合
1/4小さじ1
 ├─塩味無添加のかつおだし
1/4小さじ半分
 ├─塩味無添加の昆布だし
1/4小さじ1
 └─水
300cc~310cc
あれば 椎茸のだし(粉)
1/4小さじ1/3~半分弱
      または干し椎茸
少し(0.2~0.3g?)
 
砂糖(きび砂糖)
大さじ1+小さじ1
本みりん
大さじ半分
淡口しょうゆ
小さじ1+1/2小さじ1
1/4小さじ9割強

作り方

  1. 1

    写真

    しっとりジュワァーがお好みなら、「新あさひ豆腐」がおすすめです。

  2. 2

    カットして使うなら、水かぬるま湯で戻してからカットしてください。乾燥状態でカットするとカスカス・ザラザラになってしまう。

  3. 3

    写真

    戻す時の水の温度・時間は、商品に書いてある戻し方に従う方が無難です。 私は、水で2~3分で、そしてスパッと切る!

  4. 4

    写真

    だし汁は、かつお節と昆布でとれればベストですが、
    だしの素(粉末)を使う場合にはできるだけ良いものを使います。

  5. 5

    写真

    干し椎茸を使う場合は、おろし金で(円を描くように)すりおろすか、
    スライスされたものを粉状にカットします。

  6. 6

    鍋に煮汁の材料を全部入れて混ぜ、火にかけて沸騰させます。
     その待ち時間で、お好みで「高野豆腐を戻してカットする」。

  7. 7

    写真

    煮立ったら、高野豆腐を入れて、1分~2分したらひっくり返し、中火弱火にして、フタをずらして合計で10~15分煮る。

  8. 8

    ときどき、煮汁を高野豆腐にかけてやる。

  9. 9

    10分を過ぎたら、何回かフタをめくって煮汁の状態を確認し、好みの煮汁の量・濃さになるまで煮て火を止める。

  10. 10

    写真

    火を止めたら、20分~30分フタをずらしたまま放置し、高野豆腐に味をしみ込ませる。 ※冷める過程で、味がしみ込みます!

  11. 11

    工程⑩の写真(=冷ました後)は、15分+3分延長して煮たもの。

    高野豆腐の表面に粉が乗っかるので、傾けて煮汁で流す。

  12. 12

    −− 補足1 −−

    フツーサイズの高野豆腐2個(16.5gなど×2個)であれば、16cmのラーメン鍋で作れます。

  13. 13

    補足2  鍋は、高野豆腐を重ねずに並べられる大きさで、大きすぎないものがベターです。 (最初はだし汁がかぶるくらいで)

  14. 14

    −− 補足3 −−

    かつお節と昆布だけでも美味しいですが、椎茸が入っている方が美味しいです。

  15. 15

    写真

    補足4  しいたけのだしを使う方がうまみが多いですが、化学調味料が入ってるので、干し椎茸を粉末にした物の方が自然な味です

  16. 16

    写真

    写真⑤の干し椎茸(スライス2枚)を、包丁で細かく粉状にしたものです。

    ⑦⑩とお皿の写真は、干し椎茸使用時の出来上がり。

  17. 17

    −− 9/6訂正−−

    材料を2行訂正。
    水で戻す場合は水を300cc~310ccで、水で戻さない場合には400ccで

コツ・ポイント

1.カットして使うなら、水かぬるま湯で戻してからカットしてください。 乾燥状態でカットするとカスカス・ザラザラになってしまう。

2.戻す時の水の温度・時間は、商品に書いてある戻し方に従う方が無難です。
  ※私は、水で2~3分で。

このレシピの生い立ち

レンジでチンして作れる商品の高野豆腐でおうちで高野豆腐デビューして、それに付いてた粉末調味料がけっこう美味しかったのでお徳用のフツーの高野豆腐を買ってきて裏面に書いてある調味料の分量表で作ったら、イマイチの味だったので工夫しました。
レシピID : 5705618 公開日 : 19/06/20 更新日 : 19/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ココキキララ
冷やし食べました♪

つくれぽありがとう! 椎茸入りで、おいしそうです♪