ナスの豚バラ巻きの画像

Description

大きめに切ったナスに肉の旨味とタレが良く染み込み、とても美味しくたべられます。夏におすすめです!

材料 (2人分)

小3〜4本
豚バラ肉などの薄切り
8枚くらい
適量
大さじ1〜2
●しょうゆ
約大さじ2
●みりん
約大さじ2
●酒
約大さじ1
適量
生姜
一欠片
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、隠し包丁を斜めにいれる。

  2. 2

    写真

    豚バラ肉をナスに螺旋状に巻き付け、型崩れしないよう、全体に小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱して油をひき、②を並べ、全体的に焼き色が付くように返して焼く。巻き終わりを先に焼くと崩れにくいです。

  4. 4

    写真

    ナスがしんなりしたら、材料の●を全て加え、全体に味が行き渡るようにナスを転がし、中強火で1分前後煮詰める

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付け、小口切りにした青ネギとすりおろした生姜を上に乗せる。

  6. 6

    ※生姜はチューブでも大丈夫です。
    千切りにした生姜と合わせても美味しいです。

  7. 7

    ※④の工程で●を加えず、ポン酢や大根おろし、ミョウガと一緒に食べても美味しいです。

コツ・ポイント

小さめのナスだと家族で分け安いです。大きいナスを4つ割りにしてもOK
豚ロース等でも美味しく作れます。
急いでいる時は、焼く代わりにレンジ(500w)で約6〜7分熱を加えれば完成!

このレシピの生い立ち

ヒル○ンデスで紹介されていたレシピを少しアレンジしました。
レシピID : 5709776 公開日 : 19/06/24 更新日 : 19/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート