HMの簡単小腹対策ごはん!

材料
(一人分)
作り方
-
2
-
マグカップなどお好みの耐熱容器にHMを入る。水の量はHMと混ぜた時に少しトロっとなるくらいまで入れるのが丁度いいです。
-
3
-
①を②で作ったものの中に入れ混ぜる。
1は先に数分ほどレンチンしてから入れると食べやすくなるがレンチンなしでも全然大丈夫
-
4
-
塩や胡椒をいれた③を様子を見ながら2分ほどレンチンします。
-
5
-
上からパセリを散らせば完成です。
コツ・ポイント
HMを用いているのでやはり少し甘めになってしまいます。甘めが好きな方やお子様に。
これにじゃがいもを入れても美味しいですし、キノコやキャベツなんかの具材を入れても美味しくできます。
用いる具材は初めにレンチンすると食べる時に食べやすいです。
これにじゃがいもを入れても美味しいですし、キノコやキャベツなんかの具材を入れても美味しくできます。
用いる具材は初めにレンチンすると食べる時に食べやすいです。
このレシピの生い立ち
なんか小腹がすいた〜って思った時にHMと玉ねぎとベーコンを見て作ってみました。
HM液はカップの半分くらいの量になるように作ると見栄えがいいです。
HM液はカップの半分くらいの量になるように作ると見栄えがいいです。
レシピID : 5720747
公開日 : 19/06/30
更新日 : 19/06/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」