モホローストポークの画像

Description

映画『シェフ』で登場したキューバサンドに使うモホローストポークです。恐らく最高難度ですが、家庭でも出来ます!

材料 (1本4枚としてキューバサンド6本分(パン30cm))

玉ねぎ中1個
すりおろし
ニンニク5片
すりおろし
40g
クミン(パウダー)
大さじ1
オレガノ(ドライ)
大さじ1
タイム(ドライ)
小さじ1
ミント(ドライ)
小さじ1
エキストラヴァージンオリーブオイル
100cc
ライム果汁(割り用可)
100cc
オレンジジュース
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    塩とスパイスを混合して豚肩ロースにまんべんなく擦り込む。可能であればフォークや肉刺し器で全体に穴をあけておく。

  2. 2

    写真

    摺りおろした玉ねぎ、ニンニク、ライム果汁、オレンジジュースを入れて全体に揉み込む。果実なら皮ごと入れて下さい。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを回しかけ、またよく揉み込み、バットにラップをして一晩〜3日ほど漬け込む。途中ひっくり返せたら尚良し。

  4. 4

    写真

    バットに残った水分を抜き、オーブンを180℃に余熱して、2時間(1時間でひっくり返す)焼きます。焼けたら1時間放置。

  5. 5

    写真

    バットに肉汁と脂が溜まっているはずなので、これをソースにします。
    蓋付きBBQグリルならスピリットレイアウトで同様に。

  6. 6

    写真

    スライスしてサンドイッチにすると美味しいです。

  7. 7

    写真

    肉汁のソースと一緒に焼いてそのままでも美味しく召し上がれます。

  8. 8

    写真

    また別途これを使ったキューバサンドのレシピも掲載する予定ですのでよろしくお願いします。

コツ・ポイント

肉芯を計れる温度計があれば65℃以上75℃未満を目標に焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のキューバサンド再現プロジェクトの一貫です。
レシピID : 5727695 公開日 : 19/07/10 更新日 : 19/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック8YMAQ2☆
初日そのまま、翌日キューバンサンドにしました。マイアミ生まれの米人も満足のおいしくできました。