少ない手間で簡単★なすとパプリカの煮浸し

少ない手間で簡単★なすとパプリカの煮浸しの画像

Description

炒めて浸すだけの夏バテでも食べられる簡単副菜メニューです。

材料 (2人分)

半分
半分
ごま油
大さじ1
2枚
半分〜1個
☆めんつゆ
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ったら2㎝幅に切り食べやすい長さに調整する。
    (私は縦に切った物を大体2×6㎝ぐらいにします)

  2. 2

    パプリカもなすと同じぐらいの大きさに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひいてなすとパプリカを油が馴染むまで炒める。

  4. 4

    フライパンの火をつけたまま、めんつゆと水を入れたら一煮立ちするまでき味を確認し調整する。

  5. 5

    一煮立ちしたら粗熱を取って冷蔵庫で冷やし食べる時に千切りにした大葉とみょうがを乗せて完成!

コツ・ポイント

炒める時は、後から煮汁を一煮立ちさせ火が通ってしまうので、しなしなにならない程度にするといいです。

このレシピの生い立ち

揚げると手間もカロリーも大変なので焼いてから煮浸しにして作業も味もヘルシーにしました。
レシピID : 5730650 公開日 : 19/07/06 更新日 : 19/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
んがち。
美味しく出来ました
初れぽ
写真
Janberry☆
赤いパプリカで。さっぱり美味しく頂きました。ありがとうございます

ありがとうございます!華やかな色合いでとってもキレイですね☆