かに玉?卵焼き!?酢味噌でいかが?

かに玉?卵焼き!?酢味噌でいかが?の画像

Description

いつも卵焼きに少し手間をかけて(^^♪おしゃれにしてみては?酢味噌と卵焼きが合うんです(@^^)/~~~

材料 (4人分)

3個
4本
1/4個
本だし
小1/2
大1
小1
適量
酢味噌
白味噌
大2
砂糖
大1/2
本だし
ひとつまみ
大1
みりん
大1/4
飾り
お好みで

作り方

  1. 1

    玉葱は、みじん切りに!かにかまは、食べやすい長さに切って、ほぐしボールに入れる。

  2. 2

    1.のボールに卵を割り入れ白身を切るようにまぜる。

  3. 3

    小さな容器に、水・本だし・片栗粉を加え溶かし2.のボールに加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    油をひいたフライパンで、いつも卵焼きを作るように焼いていく。

  5. 5

    写真

    お好みの厚さに切る。

  6. 6

    酢味噌は、材料すべてを混ぜ合わせる。

  7. 7

    あさつきは、小口切りにする。

  8. 8

    写真

    卵焼きに酢味噌、あさつきを盛り付けでできあがりです。

コツ・ポイント

焼くときは、崩れやすい場合があるので最初は慎重に焼いていくといいです。
まぁ形はこだわらずオムレツ風でも。
かにかまの変わりに桜海老でも応用できます。
酢味噌は、味をみながら調節してください。

このレシピの生い立ち

和食コースで、蟹と玉葱の卵焼きを酢味噌で食べたところ美味しかったという話を聞いたので手に入りやすい、かにかまで挑戦してみました。
私が食べたわけではないので・・・・再現は出来ていないと思いますが珍しく祖父が美味しいといってくれたのでレシピをのせてみました。
レシピID : 573901 公開日 : 08/05/20 更新日 : 08/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート