スティックパイでシチューフォンデュ

スティックパイでシチューフォンデュの画像

Description

【ヘルシーコープレシピ】Caも摂れる、カラフルな野菜シチュー。スティックパイと一緒に(管理栄養士 中津川かおり制作)

材料 (4人分)

CO・OPパイシート〔包材の表示通りに解凍する〕
1枚
にんにく〔薄切り〕
1片
大さじ2
オリーブ油
大さじ1
300ml
固形コンソメ
1個
300ml
塩・こしょう
各少々
大さじ2

作り方

  1. 1

    「CO・OPパイシート」は長辺が8等分になるように切り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  2. 2

    フォークで5~6カ所刺して穴を開け、200℃に予熱したオーブンで12分焼く。

  3. 3

    鍋にオリーブ油、にんにく、たまねぎを入れて中火で炒め、軽く火が通ったら鶏肉を加える。

  4. 4

    鶏肉の色が半分程度変わったら、じゃがいも、にんじん、小麦粉を加えて2~3分炒める。

  5. 5

    トマトの水煮缶を加え、汁気を飛ばしながら炒め、水、固形コンソメを加えて蓋をして10分煮る。

  6. 6

    牛乳を加えて塩、こしょうで味を調え、ブロッコリーを加えて火を止める。

  7. 7

    [6]を器に盛り、粉チーズを振り、[2]を添える。

コツ・ポイント

●牛乳と粉チーズから、カルシウムが摂取できます。
●具材になる野菜に加え、トマト缶を使うことで野菜の摂取量を増やすことができます。
●子どもが好きなパイと組み合わせて、つけながら食べるので、楽しく食事をすることができます。

このレシピの生い立ち

<所要時間>25分
<栄養価1人分>
エネルギー…328kcal
たんぱく質…18.5g
脂質…15.4g
炭水化物…29.0g
(糖質)…-g
食塩相当量(塩分)…1.1g
レシピID : 5749850 公開日 : 19/07/29 更新日 : 19/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート