味ぽんと砂糖のみの厚揚げの南蛮漬け!

味ぽんと砂糖のみの厚揚げの南蛮漬け!の画像

Description

味ぽんは、万能調味料です。砂糖を加えることで、優しい南蛮漬けに仕上がります!

材料 (2人分)

2枚
1/4
☆味ぽん
大さじ4
☆砂糖
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    家庭菜園でできたジャンボピーマンを使い一品つくりました。

  2. 2

    写真

    野菜を切っておきます。
    玉ねぎスライス
    ニンジン千切り
    ピーマン千切り

  3. 3

    写真

    タッパーの中で、合わせ調味料をつくっておきます。

  4. 4

    写真

    合わせ調味料の中に、切った野菜をいれて、つけておきます。

  5. 5

    写真

    厚揚げを、食べやすい大きさにきり、ごま油でキツネ色になるまで、炒めておきます。

  6. 6

    写真

    つけ置きした、野菜の下に、厚揚げをいれて、冷蔵庫で保存。味を染み込ませ、お皿に盛り付けお召し上がりください(´^ω^)!

コツ・ポイント

コツはありません。あれこれ入れない、簡単な甘酢たれです(´^ω^)!

このレシピの生い立ち

味ぽんと、砂糖で簡単に、甘酢たれができます。優しい味になっておりいくらでも頂ける一品です(´^ω^)!
レシピID : 5753725 公開日 : 19/07/22 更新日 : 19/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (9人)
写真
☆はなちゃん☆☆
家庭菜園でできたピーマンを使い作りました♪これからの時期さっぱりと出番多そうです♪
写真
☆はなちゃん☆☆
さっぱりと美味しいのでいくらでも食べちゃいます♪前日から漬け込みました。味が染みて美味しかったです♪
写真
☆はなちゃん☆☆
味ぽんと砂糖だけで簡単につくれます。夕方から仕込み夕食の食卓に。
写真
☆はなちゃん☆☆
つけ込み時間短かったけど、美味しくいただきました♪