【病院】揚げだし豆腐【給食】の画像

Description

(1人分)エネルギー 234kcal
たんぱく質 7.9g
脂質 15.4g
糖質 14.9g
食塩相当量 0.7g

材料 (4人分)

1丁
大さじ3
揚げ油
適量
●和風だし顆粒
小さじ1
150ml
●みりん
大さじ2/3
●濃口しょうゆ
大さじ2/3
小さじ1
おろししょうが
小さじ1

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    豆腐:1/12切→水気をきる
    だいこん:おろす

  2. 2

    (揚げる)
    豆腐に片栗粉をつけて揚げる

  3. 3

    (たれ)
    ●の調味料を鍋に入れ、ひと煮たちさせる
    水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    写真

    (盛付)
    器に豆腐を盛り、たれをかける
    →だいこんおろし、おろししょうがを添える

  5. 5

    写真

    ●展開●
    常食
    食形態:通常

  6. 6

    写真

    ●展開●
    常食
    食形態:一口大

  7. 7

    写真

    ●展開●
    軟菜食
    食形態:キザミ
    (ムース使用)

  8. 8

    写真

    ●全体像●
    きのこごはん
    揚げだし豆腐
    もずくあえ
    いも汁
    メイプルシフォン

  9. 9

    写真

    ●全体像●
    切り昆布と油あげの混ぜごはん
    揚げだし豆腐
    からしあえ
    カリフラワースープ
    ぶどうゼリー

  10. 10

    写真

    ●全体像●
    たけのこごはん
    揚げだし豆腐
    黒ごまあえ
    豚汁
    ミニおはぎ

  11. 11

    写真

    ●全体像●
    豚の角煮ごはん
    揚げだし豆腐
    ねりごまあえ
    オニオンコンソメスープ
    みかん缶

  12. 12

    写真

    ●全体像●
    たけのこごはん
    揚げだし豆腐
    黒ごまあえ
    豚汁
    ミニおはぎ

  13. 13

    写真

    ●全体像●
    ごはん
    揚げだし豆腐
    じゃことピーマン炒め
    トマトコンソメスープ
    カカオケーキ

  14. 14

    写真

    ●全体像●
    栗ごはん
    揚げだし豆腐
    枝豆とひじき煮
    オニオンコンソメスープ
    みかん缶

コツ・ポイント

豆腐の水切はいろいろな方法があります。
・鍋で茹でる→ペーパーに包み重石をのせる
・ペーパーに包み、電子レンジ加熱する
・ペーパーに包み、重石をのせる

このレシピの生い立ち

当院人気メニューの「揚げだし豆腐」になります。
食べやすく消化がよいメニューで残食が少ない印象ですが、あまりに献立に入るメニューなので飽きている患者様もいらっしゃるのが悩みです。
たれにはとろみをつけて、豆腐にからみやすいようにしています。
レシピID : 5753930 公開日 : 20/08/21 更新日 : 22/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート