白ナスのブルスケッタ風の画像

Description

最近流行りのお野菜、白ナス。加熱すると色が変わりやすいため、最低限の加熱でトマトの彩りを添えてキレイに仕上げました。

材料

中1本
1/3束
塩、ブラックペッパー
各少々
大さじ1
オリーブオイル
大さじ3
約50cc
バジルやオレガノはお好みで
少々
 
なす
オリーブ油
しお・こしょう

作り方

  1. 1

    白ナスをたて二つに切り、切れ込みを入れます。(皮を破らないように内側周辺と、真ん中は十字に)その後水にさらしてアクを抜く

  2. 2

    半分に切ったミニトマト、玉ねぎスライス、4㌢程に切った水菜を塩、ペッパー、お酢、オリーブオイルを混ぜマリネにしておく。

  3. 3

    アクを抜いた白ナスの水けを拭き、塩、ブラックペッパーをふり、たっぷりの油で両面をやく。(弱火で片面4〜5分)

  4. 4

    白ナスが柔らかくなってきたら、耐熱容器に移し、②のマリネとモッツアレラチーズをのせて、トースターで焼く。(約5分)

  5. 5

    チーズがとろーりとしてきたら出来上がり!

  6. 6

    オレガノやバジル(乾燥でも可)をのせても美味しいですよ^_^

コツ・ポイント

白ナスがない場合は、米ナスを使ってみてください。こちらもとろーり美味しいですよ。
お惣菜屋さんをしています。覗いてみて下さいね^_^
https://www.facebook.com/delicafegrannys/

このレシピの生い立ち

福岡県大川市で研究されているヨーロッパ野菜。これらを使って何かできないかと、レシピを依頼されました。この他にも、いろいろ作っています。
少しずつご紹介しますね!
レシピID : 5759924 公開日 : 19/07/27 更新日 : 21/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート