【たま】天津飯【ふわ】の画像

Description

動画をアップし始めました。YouTubeで【ごうです。ごはん作ります。】で出てきます!見てくれたら嬉しいです!

材料 (4人分)

100g
カニ風味のサラダスティック
4本
800cc
鶏ガラスープのもと
小さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ2
生姜チューブ
ニョロ
食べたい分
適量
ごま油
チョロ

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは食べやすいサイズに。サラダスティックは適当にほぐしておきます。

  2. 2

    写真

    あんを作ります。水に鶏ガラスープのもと、醤油、生姜チューブ、砂糖、を入れて火にかけます。

  3. 3

    写真

    えのきとサラダスティックも入れます。

  4. 4

    写真

    水溶き片栗粉でとろみをつけたらあんは完成です。

  5. 5

    写真

    ジャイアン皿だよーん。

  6. 6

    写真

    ご飯を盛ります。

  7. 7

    写真

    フライパンはしっかりあたためて、油をひきます。少し多めでいいでしょう。

  8. 8

    写真

    中火に溶いた卵を入れます。適当にかき混ぜて火を止めます。

  9. 9

    写真

    卵が程よく固まったらお皿に移します。

  10. 10

    写真

    あんをかけて軽くごま油をかけたら完成です。

コツ・ポイント

卵は余熱で様子を見ながら、ふわふわ具合を調整ください。

このレシピの生い立ち

娘が急にリクエストしだした天津飯。美味しすぎるらしく、「もっともっと〜」てうるさいです。
レシピID : 5764790 公開日 : 19/07/30 更新日 : 19/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マコマコスケ
簡単、美味しかったです!ありがとうございました!またリピしますね
初れぽ
写真
クックF27CR9☆
ありがとうございました。簡単に出来ました。