キノコシチュー(絵本)の画像

Description

絵本の14匹のねずみのキノコシチューをイメージして作りました(。•ᴗ•。)♡

材料 (5~6人分)

4個
サラダ油
大さじ1
バター
10g
250g
サラダ油
小さじ1
塩コショウ
少々
約500㎖
300㎖
60g
バター
20g
コンソメ
20g
500㎖
パセリ粉
少々
少々

作り方

  1. 1

    鍋に大さじ1のサラダ油を入れ、にんじんと玉ねぎを炒める。

  2. 2

    写真

    バター、マッシュルーム、椎茸を加えてキノコがしっとりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れて、鶏もも肉を炒める。

  4. 4

    写真

    鶏もも肉の色が白っぽくなったら、塩コショウをして、②の野菜が入った鍋に入れる

  5. 5

    写真

    浸る位の水を入れて、20分くらい煮る。
    (計ったら、500㎖くらいでした。鍋によって違うと思うので調整してください。)

  6. 6

    写真

    牛乳と小麦粉をボールで混ぜる。

  7. 7

    写真

    混ぜたら、こし網でこしておく。

  8. 8

    写真

    フライパンにバターを入れて溶かす。

  9. 9

    写真

    ⑧に⑦でこした牛乳と小麦粉入れて、火にかける。(弱火)

  10. 10

    写真

    焦げないように、ひたすら混ぜる。
    固まってきたら、火を止める。

  11. 11

    写真

    ⑤に⑩で出来たホワイトソース、コンソメ、追加の水500㎖ほどを入れて混ぜながら煮る。(中火)

  12. 12

    写真

    最初はダマがありますが、混ぜて煮ていくうちに無くなります。

  13. 13

    写真

    ダマが無くなったら火を止めます。

  14. 14

    写真

    器に盛って、パセリ粉と粉チーズを散らし出来上がり。

コツ・ポイント

※ホワイトソースを作る際は、焦げないように、弱火でひたすら混ぜてください。

※ホワイトソースのダマは、よく混ぜながら煮ていくうちに気にならないほど溶けて無くなります。煮ている間は鍋底が焦げないように、混ぜてください。

このレシピの生い立ち

3歳の息子が14匹のねずみの絵本を見てて、キノコのシチューを食べてみたいと言ったので作ってみました。
レシピID : 5780879 公開日 : 19/08/12 更新日 : 19/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート