ありもの野菜のラタトゥイユ風の画像

Description

調味料は塩だけ!野菜の旨味がダイレクトに伝わる一品です。冷やして前菜、麺の具材、ホットでパスタソースやオムレツの具にも

材料 (作りやすい量)

1/2個
おろしにんにく
小さじ1
オリーブ油
大さじ2
1/2本
1/2個
中2個
小さじ1/2
バジル
5枚から

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にオリーブ油、荒微塵の玉ねぎ、おろしにんにくを入れ中火で玉ねぎが透明になるまでじっくり炒める。

  2. 2

    1に千切りにした人参、ピーマンとパプリカと、ざく切りにしたトマト、塩を加え蓋をして15~20分煮込む。

  3. 3

    ときどき木ベラでかき混ぜ、途中バジルの葉をちぎって加えて時間まで煮込んだら完成。

コツ・ポイント

最初にじっくり玉ねぎを炒めることが唯一のポイントです。野菜の切り方、入れる野菜、煮こみ時間はお好みでアレンジOKなレシピです。個人的にはくたくたに煮たほうがオススメ。

このレシピの生い立ち

夏場に野菜に火を入れてたっぷり食べたいと思って
レシピID : 5800417 公開日 : 19/08/28 更新日 : 19/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート