もっちもち♪豆腐deチヂミの画像

Description

お豆腐を使って、もっちもっちのチヂミが出来ました♪

材料 (小さいフライパン1枚分)

1/3~1/2丁
お好みで
小1/2個(お好みで)
大さじ3~6
大さじ1
醤油
小さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    軽く水切りした豆腐をボールに入れ、手で潰す。

  2. 2

    すりおろしたじゃがいも(もしくは山芋)を加え、更に良く混ぜる。(出来れば手で)

  3. 3

    なめらかになったら粉類を加え、泡だて器で良く混ぜる。

  4. 4

    粘りが出てきたら醤油と食べやすい大きさに切ったにらを加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をひき、タネを流しいれて焼く。(弱~中火

  6. 6

    焼き色が付いたらひっくり返す。

  7. 7

    両面に焼き色が付いたらごま油を加え、強火でかりっかりになるまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

●なるべく薄くして焼いた方が美味しいです。●かなり薄味なので、お好みでポン酢などにつけてお召し上がりください。●タネは泡だて器にもったりくっついてくるくらいの固さが目安です。片栗粉を調節しながら混ぜてください。●具はにら以外でもOKです♪

このレシピの生い立ち

使いかけのお豆腐とにらと山芋が残っていたので作ってみたら美味しかったので。
レシピID : 581804 公開日 : 08/05/31 更新日 : 08/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
地鶏の町の子
豆腐だからヘルシーだしモチモチでボリュームも完璧☆リピ決定です♡

ありがとうございます♪焼き色が美味しそう!!