ナスのほたほた煮の画像

Description

なすを弱火でほたほた煮ました

材料 (5人前)

10本
1パック
3本
みりん
大さじ3
だしの素
1パック
醤油
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    なす、ピーマン、シシトウをカットします
    ナスは半分にカットし、皮目に切り込みを入れ、ピーマンとオクラは一口サイズにカット

  2. 2

    写真

    野菜をカットしたらフライパンに入れ、みりんと野菜が被るぐらいまでの水とだしの素を入れる

  3. 3

    落し蓋をし、弱火でほたほた煮込む

  4. 4

    写真

    10分ほど煮たら醤油を入れる
    そこからまた20分ほど煮る

  5. 5

    写真

    なすが煮えたら、塩で味を整えると完成です!

コツ・ポイント

・作り置きにも最適
・ナスは皮目を上にして煮るとに崩れにくい
・お肉を入れても美味しいと思います

このレシピの生い立ち

・なすをたくさんいただいたので
レシピID : 5823957 公開日 : 19/09/13 更新日 : 19/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート