【SE】ささ身の揚げ焼き しそ風味の画像

Description

淡白なささ身に一手間加えて仕上げました。お酒のつまみにも、お弁当にも合います。

材料 (二人前)

4本
すりおろしニンニク
小さじ1
少々
少々
適量
醤油
少々

作り方

  1. 1

    ささ身は筋をはずしてから全体的にフォークで穴を開けます。すりおろしニンニク、塩、酒を揉みこみ、暫く常温でなじませます。

  2. 2

    しその葉は水気を拭き、丸めて細切りにしておきます。

  3. 3

    少し多めの油をひいたフライパンを温め始めます。

  4. 4

    1の肉に強力粉をまぶします。余分な粉をはたいてから、3のフライパンで焼きます。

  5. 5

    両面コンガリキツネ色に焼きあがったら、キッチンペーパーで油きりします。一口大に切り分けます。

  6. 6

    大きめのボウルを使って、しその葉、切り分けた5のささ身、香り付けの醤油をさっくり混ぜ合わせれば完成

コツ・ポイント

下味がつくように良く揉み込んでください。また、焼いてから切り分けるのは若干手間に感じますが、水分が抜け切らずにほっくりとした仕上がりになります。1の下準備だけ先に済ませておけば、晩御飯やお弁当の調理時間が短くなりますね。

このレシピの生い立ち

ポット菜園のしそを使って、ささ身好きな家族のために作りました。
レシピID : 582513 公開日 : 08/06/01 更新日 : 08/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いとーちゃん。
大葉たっぷりにしました!おいしかった~!

紫蘇はお好みの量で!。我が家もたっぷり目ですよ~

初れぽ
写真
P-K23
あっさりのささ身がニンニクと大葉で風味豊かに♪ォイスィ~☀

お写真きれいで美味しそうですね