ひじきと春雨の炒め煮の画像

Description

 中華風のような、韓国風のような、肉の入らないチャプチェみたいな炒め煮ができました。 ごはんにのせてどんぶりにしてもおいしいですよ。

材料

約20g
約50g
大さじ1
2分の1本
3~4本
ねぎみじん切り
大さじ1
しょうがみじん切り
1かけ分
ごま油
小さじ2
100cc
中華スープ(顆粒)
小さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1弱

作り方

  1. 1

     ひじきと春雨は、それぞれ別のボウルなどで水に浸しておく。

     アスパラガスは斜め切り、にんじんは千切りに。

     水・中華スープ・醤油・砂糖はすべて合わせておく。

  2. 2

     フライパンにごま油、ねぎ、にんにく、しょうがのみじん切りをいれ、火をつける。

     香りが出たらにんじん、アスパラ、ひじきを入れよくいためる。

  3. 3

     あわせておいた調味料を一気にいれ、2分くらい煮る。

     春雨とごまを加えてさらに3~5分、春雨が好みのやわらかさになるまで煮る。

コツ・ポイント

豆板醤は加減してください。レシピの分量だとけっこう辛くなります。
野菜はにんじん・アスパラに限りません。冷蔵庫にあるものでどうぞ!

このレシピの生い立ち

ひじきの甘くない、おいしい食べ方を探していました。
レシピID : 583818 公開日 : 08/06/03 更新日 : 08/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kikusui
ヘルシーなチャプチェで美味しかったです♪箸が止まりませんね^^

作っていただいてありがとうございます。とってもおいしそうー!