四川風な出汁茶漬の画像

Description

濃い目の味で茶漬けらしいサラサラの食べ心地とガッチリした食いごたえを両立させてみようとしたひと品

材料 (1人前)

約1合
20~30g
ラー油(お好み)
2~3滴
3cmくらい
しょうが(ニンニク)※お好み
少々
コショウ(花椒)※お好み
1~2振り
ゴマ油
小さじ1
お湯
100ml
創味シャンタン
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油が写っていませんが、材料はこうなります

  2. 2

    写真

    ご飯は水かお湯で洗ってぬめりを取ってから器に盛ります

  3. 3

    写真

    ザーサイを細かく刻んでラー油と和えます。花椒の粒入りラー油を使うとさらにいいかも

  4. 4

    写真

    ネギを白髪ネギにきります。ネギカッターがあるとすごく便利。
    ネギはお好みでどーぞ

  5. 5

    写真

    100ml程度のお湯に小さじ1と1/2の創味シャンタンを溶かします

  6. 6

    写真

    ご飯にコショウをふって出汁を入れてからごま油を垂らします

  7. 7

    写真

    白髪ネギと刻んだザーサイを盛り付けて完成です。

  8. 8

    写真

    あとはグシャグシャにかき混ぜて食べる

コツ・ポイント

創味シャンタンは水では綺麗に溶けませんので、お湯をお使いください。
ご飯を洗いぬめりを取ると食べる時のさらさら感がまします。
温かい茶漬けをつくる場合はお米のヌメリ取りにお湯を使い、器もあらかじめお湯で温めておくとイイ

このレシピの生い立ち

あご出汁とかたい出汁とかのだし茶漬けもあるので、創味シャンタンで中国風の出汁もいいかと考えました。
四川省特産のザーサイを使うので「四川風」を名乗っても詐欺にはならないと思う…
レシピID : 5838220 公開日 : 19/09/23 更新日 : 19/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート