大根ときんき(吉次)の煮物の画像

Description

きんき(吉次)と大根の煮物です。きんきの脂がコクを出します。煮付けではないのでこってりではありません。

材料 (2人分)

きんき(吉次)
1枚(小なら3枚)
1/2本
3カップ
○醤油
大さじ4
○みりん
大さじ5
○酒
大さじ5
○砂糖
大さじ1/2
○昆布茶(粉末)
小さじ1
○塩
小さじ1/2
*生姜スライス(お好みで)
2〜3枚

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて(面取りをする場合はピーラーでやると簡単)好みの大きさに切る。
    鍋にたっぷりのお湯で30分煮る。

  2. 2

    圧力鍋で煮ると早い。今回は醤油で煮るので下茹での時点で白くなくても問題ないです。

  3. 3

    写真

    魚はきんき(吉次)の様な脂ののったものが美味しいが、なければきんめや赤魚でも美味しいです。

  4. 4

    写真

    魚は写真の様に開きタイプ(背びれや中骨は付いている)の方が手軽に出来ます。

  5. 5

    写真

    沸騰したお湯に少し水を足し約90度程度のお湯にしたものをボウルに入れた魚が浸る程度まで入れる。

  6. 6

    魚全体が白っぽくなってくるので、手が入れられる程度まで水を足し、ボウルの中で魚を洗いキッチンペーパーにのせておく。

  7. 7

    この時、小骨が苦手な方は、背骨や(結構鋭いので注意)尻尾をキッチンバサミで切る(取る)中骨は脂があるので極力取らない。

  8. 8

    写真

    鍋に○の調味料を入れて大根を入れて火をつけ3分ほど中火で煮る。魚を入れ(キッチンペーパーを掛ける)3〜5分ほど煮る。

  9. 9

    写真

    一度味をみて調節する。魚の臭みが気になる場合は生姜の薄切りを入れるといいです。
    次の日の方が味がしみて美味しいです。

コツ・ポイント

煮魚ではないので煮すぎると大根の味が濃くなりますので注意。魚の骨の周りには脂分があるので出来ればそのまま煮る事をおすすめします。きんきは小骨が多いので苦手な方はキンメや赤魚がいいですね。

このレシピの生い立ち

ぶり大根が苦手な私に母が作ってくれた料理です。東北では金目鯛よりきんき(吉次)が一般的です。国内産ですとお高いですが脂がのっていて本当に美味しいですよ。私はアメリカ産の安いきんきを使ってますが(笑)
レシピID : 5857875 公開日 : 19/10/07 更新日 : 19/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート