3ステップ!包丁不要!ツナきのこ和え

3ステップ!包丁不要!ツナきのこ和えの画像

Description

ぜーんぶ目分量でも全然いけます(笑)オイルツナ缶丸ごと使うのが美味しいですが、カロリーが気になる場合は水煮でもいいかも?

材料 (2人分)

1パック(100g)
1パック(100g)
1缶
鶏ガラスープのもと(顆粒)
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
適量
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    シメジは石づきを落とし、小房にわける。(バラバラになって袋売りされているものを使用すればこの手順はナシでOK ^^)

  2. 2

    シイタケは石づきを落とし、4等分に切る。

  3. 3

    耐熱容器に材料を全ていれ、ラップをふんわりかけ、電子レンジで500Wで4分!→終わったら軽く混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

特にないです(笑)本当に適当で大丈夫なので!あと一品が欲しい時に(^^)比較的ヘルシーなのも嬉しい!

このレシピの生い立ち

スーパーに置いてあった簡単レシピから拝借しました!
レシピID : 5883944 公開日 : 19/10/25 更新日 : 19/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かじゅえる
あと一品に!粗挽き胡椒が効いてgood