我が家のロール白菜の画像

Description

冬の季節に食べたくなるボリュームたっぷりロール白菜です。肉タネにレンコンを入れるのがポイントです。食感が良くなります。

材料 (8個分)

350g
白菜1/2カット
8枚
1/2本
1/2個
トマト小
2個
塩コショウ
各少々
コンソメ
2個
干ししいたけ又はしいたけ
2個
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    たっぷりのお湯で白菜を茹でる。簡単にレンチンでもできます。

  2. 2

    写真

    レンコン、人参、玉ねぎをみじん切りにする。フードプロセッサーでもOK。

  3. 3

    写真

    ひき肉に切った野菜と塩コショウを混ぜる。

  4. 4

    写真

    白菜で肉タネを巻く。タネを葉の方にのせて、脇をたたみながら巻いて、巻き終わりを楊枝で止める。

  5. 5

    写真

    白菜が浸る位のたっぷりのお湯で煮る。コンソメとトマトのざく切り、ローリエを加える。塩コショウで味を整え完成。

コツ・ポイント

レンコンは少し食感が残る位のみじん切りにすると美味しいです。食べる時に楊枝を抜き忘れに注意してください。

このレシピの生い立ち

母が作ってくれて美味しかったので覚え書きに。
レシピID : 5905957 公開日 : 19/11/12 更新日 : 19/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート