旬のカツオのカルパッチョ!食料自給率UP

旬のカツオのカルパッチョ!食料自給率UPの画像

Description

輸入製品の高騰により、スーパーの食材もどんどん値上がりしています。
日本の食糧自給率の低さが話題になっている昨今、日本で獲れる旬のものを旬に食べることが食料自給率UPに繋がるそうです。
そこで、今が旬の「カツオ」をおいしく頂きましょう。

材料 (3人分)

1柵(1/4身)
ミョウガの薄切り
1/2本分
生ニンニクのスライス
1~2片分
適量
バルサミコ酢
50cc
オリーブオイル
適量
醤油
小2程度
適量

作り方

  1. 1

    小鍋にバルサミコ酢を50ccほど入れ、火に掛けます。
    弱火で焦がさないように3分ほど煮詰める
    (トロリとしてくればOK

  2. 2

    煮詰めたものを小鉢などに移し、醤油小さじ2ぐらいを合せる。
    これがソース。

  3. 3

    カツオは7mm程度の切り身にして皿に並べ、軽く塩を振る。

  4. 4

    ミョウガ半身を斜めに細切り(細かいほうがいい)にしておく。
    ニンニクは皮をむき1mmぐらいにスライス

  5. 5

    皿に並べたカツオの上にニンニクのスライス、カッテージチーズを のせ、ミョウガを散らす。
    更に、パルメジャーノをふりかけ、オリーブオイルを全体に垂らす。

  6. 6

    バルサミコ醤油をまわしかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは煮詰めバルサミコかな。

このレシピの生い立ち

お安い魚をお安い時期に頂きましょう。
レシピID : 590990 公開日 : 08/06/13 更新日 : 08/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート