今何しちゅう? 絶品! お手軽シチュー

今何しちゅう? 絶品! お手軽シチューの画像

Description

テレビで美味そうなシチューやってて作ってみました!業務スーパーの最強さにはつくづく感心しています笑

材料

1玉弱
バター(マーガリン)
適量
 
塩胡椒
適量
100グラム
適量
ルー
1箱
200ml
500cc
パセリ
少々
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを大きめに切る!
    じゃがいもは適当に切ってレンジでチン!

  2. 2

    玉ねぎを飴色になるまで炒めるよ〜
    バター(マーガリン)をたっぷり入れて強火にした鍋にゴー!

  3. 3

    強火にするのがめっちゃ大事!!!
    少し色が変わったのがわかったらほんの少しだけお水を加える!

  4. 4

    塩胡椒(あれば岩塩)で下味をつけつつ、水が飛ぶまで火にかける

  5. 5

    水が飛んだら外に出して鶏肉を炒める!
    絶対皮から焼くこと
    絶対だよ!絶対だからね!
    (ここで完全に火を通さなくても良い)

  6. 6

    鶏肉にある程度火が通ったら水とじゃがいもと玉ねぎ、きのこ(業務スーパーのきのこミックスが最強)を入れてコトコト煮込む!

  7. 7

    沸騰してきたら、シチューのルーを投入!(正直なんのルーでもいい)
    火は弱火に変える

  8. 8

    写真

    業務スーパーの冷凍ブロッコリーを100均で買った温野菜メーカーでチンしておく!

  9. 9

    写真

    シチューがまた沸騰してきたら、牛乳を少しずつ加える!

  10. 10

    写真

    最後に、ブロッコリーを入れて、パセリとブラックペッパーで見栄えを整えて完成!

コツ・ポイント

鳥は皮から焼く!飴色たまねぎは強火で!途中水さすのも忘れない!野菜系は業務スーパーで集めよう!安くて美味くて早くて楽で無敵!!!

このレシピの生い立ち

暖かいシチューであったまりませんか?
レシピID : 5927501 公開日 : 19/11/26 更新日 : 19/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート