葱油餅 ツォンヨォピン ネギもちの画像

Description

なめ茸を使ったお料理が作りたくて、ネギ餅に混ぜて焼いてみたらとっても美味しくできました

材料 (4人前)

110cc〜
ごま油
大さじ1×2枚
5ミリ角のハム
3枚分
七味なめ茸
大さじ1.5杯
打ち粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに★の粉類を入れて、水を少しずつ入れながら菜箸でよく混ぜます

  2. 2

    写真

    手でよくこねて(3分〜5分)一塊にし、ラップで包んで30分ほど寝かせます

  3. 3

    ②を2つに分けて、打ち粉をしながら麺棒でだいたい23センチ〜25センチほどに伸ばします

  4. 4

    写真

    広げたら、1枚目はごま油、ねぎ、ハムを乗せます

  5. 5

    写真

    2枚目はごま油、ねぎ、なめ茸を乗せます

  6. 6

    写真

    ふちからくるくる巻いていきます

  7. 7

    写真

    巻き終わりは丁寧にとじ、ぐるぐるとアンモナイト上に巻きます

  8. 8

    写真

    打ち粉をして、麺棒で上から軽く押さえます

  9. 9

    フライパンにごま油を敷き、⑧を焼きます。焼き色がついたら裏返し、水100ccをいれて蓋をし、中火で5分蒸し焼きにします

  10. 10

    写真

    5分したら裏返してもう片面も焼き、水分を飛ばしたらごま油をすこし垂らして、表面をカリッと焼いてください

  11. 11

    写真

    2枚とも焼いたら、4等分に切り分けてハム入りは酢醤油で、
    なめ茸の方はそのまま召し上がれ

コツ・ポイント

台湾の屋台料理なので、手軽に、気軽に作ってください。巻き終わりはしっかり閉じて下さいね。

このレシピの生い立ち

昔食べたネギもちを思い出しながらつくりました。
レシピID : 5942192 公開日 : 19/12/08 更新日 : 19/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート