柚子のマーマレードの画像

Description

柚子の丸ごとマーマレード!
皮も果汁も中袋も入ってます。
あっさりした甘みです。

材料

5個くらい
グラニュー糖
柚子の重さの半分
100~200㏄

作り方

  1. 1

    柚子をきれいに洗いヘタを取る。横半分に切って搾り器で果汁をとる。
    種と中袋は別にしておく。

  2. 2

    写真

    皮を薄切りにして、大きめの鍋に入れ、水を張り、火にかける。
    茹でこぼして水にさらす
    苦みが無くなるまで3回くらい。

  3. 3

    ホウロウなど酸に強い鍋に、苦みを抜いた皮、果汁、中袋、グラニュー糖の半分と水100㏄を入れる

  4. 4

    火にかけ、沸騰してきたら弱火に。
    かき混ぜながら煮て、水は焦げ付きそうなら様子を見て更に加える。

  5. 5

    煮込みながら小さい種などを取り除く。
    グラニュー糖の残りを加え、さらに15分ほど。

  6. 6

    写真

    中袋が溶けて、いい感じにトロミがついてきたら出来上がり。冷めると少し固くなるので、ちょっとゆるめでもOK。

  7. 7

    瓶に入れて長期保存するときは、煮沸消毒したガラス瓶と蓋を使う。熱いうちにマーマレードを入れ、蓋をしてひっくり返しておく。

コツ・ポイント

皮は茹でこぼして丁寧に苦みを抜きます。ちょっと食べてみて苦くなかったらOK。
お砂糖は甜菜糖などヘルシーなものでもいいですが、やっぱりグラニュー糖のほうが、色が綺麗ですっきりした味になります。

このレシピの生い立ち

柚子の丸ごと活用法。
種は洗って日本酒に漬けておくとウルウルの自家製化粧水になります。(油分はないので別途補ってね)
茹でこぼしたお湯は、皮のエキスがいっぱいなのでお風呂に入れてもいい感じです。
レシピID : 5953542 公開日 : 19/12/17 更新日 : 19/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート