ブッシュドノエルディナーの画像

Description

チキンの胸肉とお野菜と果物で作るブッシュドノエルです。わんちゃんと一緒に食べる「ディナー」ブッシュドノエルです。

材料 (1)

チキンレバー
100-150g
パセリ
1束
1本
ベリー類(ラズベリーやストロベリーなど)
1パック
飾り用に少し(10g程度)
大匙2くらい

作り方

  1. 1

    写真

    材料たち。(手前にあるじゃがいもは用意したけど使いませんでした)

  2. 2

    写真

    フードプロセッサーを洗わずに最後まで使う順番。まずはココナツフレークをサラサラの雪にします。

  3. 3

    写真

    こんな感じ。サラサラの粉雪みたいにします。

  4. 4

    写真

    次にコマ切れにしたニンジンをとっても細かいみじん切りにします。

  5. 5

    写真

    レバーは流水でよく洗って余分な脂肪などを取ってからレンジでチン。(もちろんお鍋で煮ても良いです)

  6. 6

    写真

    加熱したレバーをフードプロセッサーでペースト状にします。

  7. 7

    写真

    チキンの胸肉をバタフライ状(観音開き?)に開き、サランラップの上に薄く広げます。その上に刻んだパセリをパラパラ。

  8. 8

    写真

    細かくしたニンジン、クランベリー、ブラックベリーを乗せます。(お好きなお野菜や果物に変えて大丈夫)

  9. 9

    写真

    ラップを端からクルッて巻いて、ロール状にします。お皿に乗せてレンジで2分チン。(加熱時間はワット数で調整してね)

  10. 10

    ★我が家はチビ犬用の量で少ないので1000Wで2分でしたが、量やワット数で時間は調整してください。

  11. 11

    写真

    こんな感じで出来上がりました。

  12. 12

    写真

    どんな形にしようかな・・・?と、端っこを適当に切り株っぽく切って乗せてみます。

  13. 13

    写真

    周りにレバーペーストを塗って、フォークで幹の雰囲気を出します。断面の模様もきれいに出ています

  14. 14

    ★この時あまりにパラパラするようであればペーストに少しオイルを足してあげると良いです。

  15. 15

    写真

    周りをケールとパラパラニンジンとブラックベリーで飾ります。

  16. 16

    ★クランベリーはサンタさんのお帽子に見立てて、てっぺんにクリームチーズのポンポンを飾ります。星は黄色いパプリカで。

  17. 17

    写真

    フードプロセッサーでパウダー状にしたココナツフレークを雪のように振りかけます。

  18. 18

    写真

    赤いカラーピーマンをハート型で抜いて動きを付けてみました。その上からココナツで作ったパウダースノウを降らせました。

  19. 19

    ★我が家は2.5キロのマルチーズなので量はとっても少ないのですが、わんちゃんの大きさによって材料も増やしてくださいね。

  20. 20

    写真

    他のメニューも見てね!
    https://pawpawclub.com/pawpawclub/ppc-magazine/

コツ・ポイント

☆我が家ではわんこ用として作りましたので味付けは一切していませんが食べる時にソースをかければ人間用のディナーにもなります。

☆お野菜や果物はいろいろ代用可能です。お好きなお野菜や果物を巻いて作ってみてくださいね。

このレシピの生い立ち

毎年うちの子用のクリスマスプレートを作っています。これは2016年のクリスマスレシピです。我が家はマルチーズなので、量はとっても少な目です。
レシピID : 5956773 公開日 : 19/12/20 更新日 : 19/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート