大根の皮のだしきんぴらの画像

Description

おでんを作ったら、大根の葉、皮、面取りした部分でもう1品!ごま油とだしが大根の自然な甘みを引き出すやみつき節約おかずです

材料 (作りやすい量(4~5人分位))

大根の葉、皮、面取りした部分等
大根1本分
ごま油
大さじ1
かつお粉末だし(ほんだし等、塩分がはいっているもの)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉は熱湯でさっとゆで、冷水水に取って水気をよく絞り、小口切りにする。

  2. 2

    大根の皮は細切りにする。食べやすい長さになる様、繊維に沿わず斜めに切ってもOK。とくに揃ってなくても歯触りが違って面白い

  3. 3

    面取りした部分は、長いものは切る。(私は気にしないのでそのままいれる)

  4. 4

    フライパンにごま油、2、3を入れて強火で炒める。ややしんなりしてきたら粉末だしを入れる。

  5. 5

    好みの固さに火が通ったら、1を混ぜ、すぐに火を止める。

  6. 6

    器に盛り付け、お好みでゴマ適量をふる。

  7. 7

    2、3は天日に干してから調理するのもおすすめ。甘みと歯ごたえが増して美味。

コツ・ポイント

大根の葉は10cm位に切られているのが一般的ですが、良いものだと切らずにそのまま沢山ついているので、お好みにより適量使用してください。
皮の細切りは厚さ、長さ、繊維の方向は気にしないで。廃棄しがちな部位の調理はお手軽が1番と思っています。

このレシピの生い立ち

おでんを作ると大量の皮が残りますよね。捨てるのはもったいない、でも「皮を使うから美味しい」というものでないと作る楽しみがない。気軽にさっと作るには味付けもシンプルに。で、ごま油と粉末だし。なかなかあと引くおつまみになりました。
レシピID : 5959449 公開日 : 19/12/22 更新日 : 19/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート