アブラツノザメの漬け丼の画像

Description

青森県産サメ(アブラツノザメ)の漬け丼です!(^^)!

材料 (2人分)

アブラツノザメ
150g
日本酒
醤油
みりん

作り方

  1. 1

    写真

    アブラツノザメの捌き方はコチラから
    https://cookpad.com/recipe/5969890

  2. 2

    写真

    身に残った背骨部分の軟骨ごとハラス骨をそぎ取る。

  3. 3

    写真

    薄皮を皮目血合いごと少し厚めに切り取る。

  4. 4

    写真

    そぎ切りする。

  5. 5

    写真

    漬けダレを煮切り冷やしてから切り身を入れ冷蔵庫で一晩漬け込む。
    分量は、日本酒:醤油:みりん=2:1:1。

  6. 6

    写真

    ご飯の上に切り身を並べる。

  7. 7

    写真

    小ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

手抜きの場合、漬けダレは煮切らなくても大丈夫。
車の運転をする場合は、しっかりと煮切るか日本酒を入れないでください。

このレシピの生い立ち

青森県のスーパーや鮮魚店で、ムキサメの名前で売られている切身のほとんどがアブラツノザメです。
しっかりと鮮度管理されたサメは全く臭みが無いので刺身でも美味しく食べられますよ。
レシピID : 5969916 公開日 : 20/01/07 更新日 : 20/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート