ピーナッツかぼちゃのスープの画像

Description

アレルギー対応のスープができないか、考えているときにピーナッツかぼちゃを見つけました!

材料

ピーナッツかぼちゃ
1個
1個
400mL(2カップ)
(※ 牛乳OKの人は
水200mL+牛乳200mL)
☆ 鍋
1つ
☆ ヘラ
1つ
☆ ブレンダーかミキサー
1つ

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ピーナッツかぼちゃの種を取り、皮をむく。
    玉ねぎをスライスする。

  2. 2

    鍋に水200mLとピーナッツかぼちゃ、玉ねぎを入れ、中火で10~15分煮る。

  3. 3

    写真

    2が柔らかくなったら、ブレンダー(ミキサー)を使って滑らかにする。

  4. 4

    3に残りの水200mL (乳OKは牛乳で)を入れ、80℃位の飲みやすい温度まで温めて、完成。

  5. 5

    写真は粗びきの黒コショウをかけている。
    コショウや粉山椒との相性も良い!

コツ・ポイント

素材が隠れるくらいの水を使って、ピーナッツかぼちゃも玉ねぎも一緒にぐつぐつ煮ることで、線維まで柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

材料を使わず、アレルギー対応のスープができないかと思い、考えているうちに、ピーナッツかぼちゃを発見しました。
ピーナッツかぼちゃを煮るとすごく柔らかくなり、コクが出るのを知りました。
レシピID : 6000045 公開日 : 20/01/23 更新日 : 20/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート