バナナのパウンドケーキの画像

Description

バナナが引き立つパウンドケーキです。卵、牛乳、小麦粉を使っていないためアレルギーがあっても食べられます!

材料 (パウンド型1本分)

2本
砂糖
50g
5g
100g
サラダ油
40ml

作り方

  1. 1

    ボウルにバナナを入れ少し美が残るくらいにフォークで潰します。

  2. 2

    砂糖、無調整豆乳を加えよく混ぜます。

  3. 3

    米粉、重曹をふるって加えよく混ぜます。

  4. 4

    サラダ油を加え混ぜます。

  5. 5

    クッキングシートを敷いたパウンド型に4を流し入れ、170度に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。

  6. 6

    粗熱がとれたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

学校で「アレルギー対応食を作る」というテーマで進め、自分でレシピを考え作りました。
レシピID : 6010311 公開日 : 20/01/29 更新日 : 20/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tomaton☆
美味しかったです。