ほうれん草の変わり白和え風の画像

Description

自然の恵みをいただきます!

材料 (2人分)

1/2枚
25g
1/2パック
調味料
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1・1/2
さとう
大さじ1
しょう油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて長さ3cm位に切る。

  2. 2

    生あげは湯抜きして幅5mm位の短冊切りにする。

  3. 3

    にんじん、こんにゃくは長さ3cm位の薄い短冊切りにしてゆでる。

  4. 4

    しめじは石づきを取って、ゆでておく。

  5. 5

    調味料を合わせて1から4の食材をあえる

コツ・ポイント

ほうれん草はゆでてから、水にひたしてあく抜きをする。

このレシピの生い立ち

「わが町かながわ新鮮野菜レシピ」として、神奈川区で採れる野菜を神奈川区ヘルスメイトが、レシピにしました。(神奈川区福祉保健課)
レシピID : 6018470 公開日 : 20/02/04 更新日 : 20/02/04

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート