いりこのおにぎりの画像

Description

香川県の美味しいうどん屋さんで食べた、いりこのおにぎりが忘れられず作ってしまいました

材料 (お米3号)

にぼし(頭とはらわた除いて)
20g
15cmくらい
600cc
みりん
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ2.5
大さじ3
少々
胡麻油
小さじ1

作り方

  1. 1

    昆布を水につける

  2. 2

    写真

    にぼしの頭とはらわたをとり、1に入れる。

  3. 3

    鍋に入れ弱火で沸騰させ、火を止める。(灰汁はすくっておく)あら熱をとり冷ます。醤油、酒、みりんを加えておく

  4. 4

    お米を研いで吸水させておく(1時間が理想)

  5. 5

    お米は吸水させたら、しっかり水を切っておく。
    そこへにぼしの出し汁を加えて炊飯器で炊く

  6. 6

    炊き上がったら、胡麻油、天かす、塩を加えて混ぜて完成

コツ・ポイント

にぼしの頭とはらわたをとらないと苦くなります

このレシピの生い立ち

めんどうだけど、作ってみれば美味しいです
レシピID : 6063175 公開日 : 20/03/03 更新日 : 20/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アートゥくん
砂糖小さじ1、めんつゆ大さじ1、みりん1、混ぜ合わせる時に塩少々追加しました!