明石焼きの画像

Description

はじめは4〜5個ほどお碗に入れ、その後は1つ食べたら1つお碗に入れて浸しておくと次々と美味しく食べられます。

材料 (約70個分(4〜5人分))

1パック (約180g)
1枚程度
50g程度
2本
900g程度 (2/3〜1本程度)
6〜7個
300mL
白だし
50cc
1束
☆こんにゃく下味用
白だし
10mL
150cc
☆出汁材料
1〜2L
白だし(水量の10%を目安に)
100〜200mL

作り方

  1. 1

    写真

    (省略可)タコの水かきを取る。はじめだけ包丁で切り目を切れて後は手で引っ張ると適度に取れるので、おすすめ。

  2. 2

    写真

    タコを1〜2cmくらいの大きさに切る。大きめが好きな人は大きくても◎。

  3. 3

    写真

    こんにゃくは1cm角に切る。そのままでも良いが、白だしと水を入れて、3分ほど中火で煮ておくと美味しくなるのでおすすめ。

  4. 4

    写真

    イカを1cm角ほどに切る。(我が家はコストコのやわらか焼きイカを使用)

  5. 5

    ボールにたこ焼き粉(小麦粉)と水を入れてダマがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    写真

    前工程のボールに長芋をすりおろし、白だしを加える。

  7. 7

    写真

    前工程のボールにタマゴを割り入れて混ぜる。泡立て器で混ぜたものをすくってスムーズに落ちていくくらいの粘り度が◎。

  8. 8

    写真

    三つ葉は軽く洗ってみじん切りにする。

  9. 9

    写真

    たこ焼きを焼く要領で、生地を流し込み、タコ等を入れる。こんにゃく、ちくわ、イカなどを入れてもOK。

  10. 10

    写真

    焼き上がった明石焼はお皿に盛っておく。

  11. 11

    写真

    焼き上がったものを、だし汁がはいった碗に入れ、浸しながら食べる。子どもは三つ葉なし。

  12. 12

    写真

    大人はたっぷりの三つ葉を入れて浸しながら食べる。崩れやすいので気をつけて。

コツ・ポイント

中身はタコだけでも十分ですが、子どもがタコが苦手な場合は他のものを入れても美味しく食べられます。
出汁は少し濃いめですが、明石焼を入れると薄まります。

このレシピの生い立ち

お義母さんから教わったものを数量を明確にしてみました。
レシピID : 6083731 公開日 : 20/06/29 更新日 : 21/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート