もやし入りハンバーグの画像

Description

もやしのシャキシャキ感が堪りません。
粉豆腐が入ってますので
ふっくらです。

材料 (4人分)

半分
半分
200グラム
1個
パン粉
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
塩、胡椒
大さじ2
ナツメグ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
小さじ2
大さじ1
お好みで
焼肉のたれ
デミグラスソース

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは水洗いしてザルに開ける。水気が切れたら半分に切る。玉ねぎは細かいみじん切りにする。合い挽き肉は解凍しておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵、パン粉、牛乳、粉豆腐、合い挽き肉、もやし、玉ねぎのみじん切り、酒、塩、胡椒、ナツメグ、マヨネーズ、片栗粉を

  3. 3

    写真

    入れて粘り気が出るまで捏ねます。捏ねたら半日冷蔵庫に入れ置いておきます。冷蔵庫から出して小判型にして。中央を凹まします。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を入れて。火にかけて熱します。フライパンに小判型の具を入れて弱火にして
    焼き目を付けて裏返しにして
    蓋をし

  5. 5

    写真

    肉汁が透明になるまで焼きます。平らな皿に盛り付けます、
    味は少し薄めなので
    焼肉のたれかデミグラスソースを作って

  6. 6

    写真

    かけて召し上がってください。

コツ・ポイント

粉豆腐とマヨネーズを入れるとふっくらします。
合い挽き肉はパサつかず
ふっくらし。焼き崩れしにくいです。
弱火に蒸し焼きします。
シャキシャキ感が消えません。

このレシピの生い立ち

野菜の中で安くてヘルシーなもやしを使用しました。
レシピID : 6099934 公開日 : 20/03/26 更新日 : 20/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート