なんかクセになる♪ネバネバおうどん~

なんかクセになる♪ネバネバおうどん~の画像

Description

超~簡単手抜きメニューですが、家族みんながハマる味♡温でも冷でも美味しい~◎

材料 (1人分)

1玉
1個
1パック
適量
めんつゆ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    温泉卵風のたまごを作ります。
    耐熱容器に水(大さじ1)とたまごを割り入れ、爪楊枝で黄身に2ヶ所穴を開ける(爆発防止)。

  2. 2

    写真

    ふんわりとラップをかけて、200wで2分~2分30秒くらいレンチンする。
    様子を見ながらお好みの固さになるまで。

  3. 3

    写真

    器に茹でたうどんを盛り、

  4. 4

    写真

    納豆(付属のタレで混ぜておく。カラシは入れない!)·キムチ·温泉卵風たまごを乗せます。

  5. 5

    写真

    めんつゆをひとまわしかけて、炒りごま·大葉を乗せたら完成です♪

    食べる時は、ごっちゃ混ぜにしてズルズル~!!っと♪

コツ・ポイント

めんつゆは、かけすぎないで。
食べてみて薄ければ追加すればいいので♪

オクラや長芋等、ネバネバ系を追加するの、ありです◎

温うどん、冷うどん、どちらでも美味しいので、
夏場は、氷水で締めたうどんがオススメですᕷ˖°

このレシピの生い立ち

旦那くんの大好きだったネバネバうどんが、うどん屋さんのメニューから消えちゃって。。再現したのが、こうなりました♪
そもそものメニューは、確か、うどんに納豆·オクラ·温泉卵が乗ってたような。。
レシピID : 6102694 公開日 : 20/03/28 更新日 : 20/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
…皐月姫…
大葉なしですが充分美味しい!
初れぽ
写真
*kananon*
お昼に作りました♪大葉の代わりに揚げ玉を。栄養たっぷりで美味!