ノンオイル!ふわしゅわ!チーズシフォン

ノンオイル!ふわしゅわ!チーズシフォンの画像

Description

チーズがほんのり香る、きめ細やかなふわふわチーズシフォン。
ノンオイルです。

材料 (17cm)

☆メレンゲ☆
4コ分
砂糖
40g
☆卵黄生地☆
大さじ1
100cc
3コ分
砂糖
30g
レモン汁
適宜
70g

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    クリームチーズは常温に。
    粉類は合わせて2回ふるう
    オーブンは170度で余熱

  2. 2

    ハンドミキサーで卵白をほぐし、軽く泡立ったら3回に分けて砂糖を加え、角がお辞儀する程度までメレンゲを立て、冷蔵庫へ。

  3. 3

    クリームチーズがなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜ、砂糖、ヨーグルト、卵黄、牛乳の順に加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3のボウルに2のメレンゲ1/3を加え、なじませる。

  5. 5

    粉1/2をふるいながら加え、混ざりきる前にメレンゲ1/3を加える。
    これをもう1度繰り返す。

  6. 6

    レモン汁を加える。
    高い位置から型に生地を流し込み、ゴムベラを所々さして大きい気泡を抜く(または型の側面を叩く)

  7. 7

    写真

    170度で25分焼く。
    焼き上がったら型のまま逆さにして粗熱を取る。
    冷めたら型から外す。

  8. 8

    写真

    たまごはSサイズを使いました。焼成中は型の高さ越えてましたがちょっと沈んでしまいました 泣。

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり立てること。
卵黄生地は水分が多くしゃばしゃばです。でもしっかり膨らむので大丈夫!。
生地を合わせるときはボウルを回しながらホイッパーを持ち上げてなじませます。ガシガシ混ぜてメレンゲの泡を消さないよう慎重かつ丁寧に♪。

このレシピの生い立ち

半端に余って期限も迫ったクリームチーズを消費したくて、おうちに常備の材料を使って家族の大好きなシフォンを焼きました。
ノンオイル&牛乳はスキムミルク10gをお湯100ccで溶いたものを使用しました。ちょっとだけでも罪悪感を軽減♪。
レシピID : 612139 公開日 : 08/07/15 更新日 : 08/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート