サバの生姜ポン酢煮の画像

Description

サバの生姜煮を簡単にポン酢で。

材料 (1人分)

サバ切り身
1切
大さじ5
80cc
しょうが
20g
ポン酢(柚子まろか)
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    サバは皮目に十字の切り込みを入れ熱湯にさっとくぐらせて冷水にとる

  2. 2

    写真

    鍋に酒、水、拍子切りにした生姜、ポン酢(柚子まろか)を混ぜてサバを入れる

  3. 3

    写真

    落し蓋をして中火にかける

  4. 4

    写真

    煮汁が半分くらいになればお皿に移して出来上がり

コツ・ポイント

サバは熱湯に入れて身が白っぽくなったら冷水にあげて血合いがあれば取り除いて下さい

ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)

このレシピの生い立ち

サバの生姜煮の調味料をポン酢だけでできないかなーと思って作りました。
魚臭さが残るかもと思ってさすがにお酒は入れた・・
レシピID : 6122410 公開日 : 20/04/08 更新日 : 20/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート