我が家のたけのこごはんの画像

Description

春になると決まって食べたくなる母の味。まぜごはん式で、簡単&おいしいです!

材料

3合
200〜300g
2枚
1カップ半
大さじ1
砂糖(三温糖)
大さじ2
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこを茹でて、よく水を切っておく。油揚げは油抜きして細切りにする。
    ごはんは3合炊いておく。

  2. 2

    鍋に水、酒、砂糖を入れ、沸騰してきたらまずは醤油を大さじ1入れる。たけのこと油揚げを投入

  3. 3

    蓋をせずにぐつぐつ煮ていき、途中で残りの醤油大さじ2を入れる(大さじ1ずつ2回にわけて入れてもOK)

  4. 4

    煮汁が少し残るくらいまで減ったら、みりんを入れて照りを出す

  5. 5

    火を止め少しだけ冷まして味を馴染ませたら、炊きたてごはんと混ぜて完了!

コツ・ポイント

醤油は煮込みながら徐々に足していくイメージ。
ごはんに混ぜる煮汁の量はお好みで調整してください。
熱いうちに混ぜてもOKですが、少し冷まして味を馴染ませると美味しくなります。

このレシピの生い立ち

春になったら必ず食べたくなる、母の味をレシピ化!
これさえあればいつでも簡単につくれる貴重なレシピです〜。
レシピID : 6125746 公開日 : 20/04/21 更新日 : 20/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももちゃんmo
材料もシンプルでたけのこが味わえます。美味しいです!