ゴーヤと牛肉の簡単炒めの画像

Description

市販の「焼き肉のタレ」を使ってゴーヤの苦味を和らげ、パパッと簡単に作ってしまいます。

材料 (4人分)

大1本
1パック(2~3本)
300g
●~牛肉下味用~●
酒・醤油・片栗粉
各大さじ1
ごま油
大さじ1~2
★~合わせ調味料~★
★焼肉のタレ(お好みの物)
大さじ2
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉は一口大に切り下味をつけておく。ゴーヤは半月切で塩揉みをして水洗い。エリンギは拍子木切。合わせ調味料を用意しておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油をいれ強火で熱し、牛肉を入れて炒める。肉の表面が白く変わったらゴーヤとエリンギを入れて更に炒める。

  3. 3

    写真

    エリンギに火が通ったら合わせ調味料を加え、一混ぜしたら完成♪

  4. 4

    写真

    熱々を召し上がれ^^

  5. 5

    写真

    2008.7.28UP  牛肉を小女子50gと卵2個にアレンジ。卵は最後に流し入れて半熟仕上げデス^^

コツ・ポイント

★最初から最後まで強火で手早く炒めて作るので、フライパンを火にかける前に合わせ調味料も用意しておいてください。 ★ゴーヤの苦味が好きな方は①の塩揉みを省いてくださいね。

このレシピの生い立ち

親戚からゴーヤを貰ってきたので、冷蔵庫に入っていたもので炒めものにしました。
レシピID : 613263 公開日 : 08/07/17 更新日 : 08/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
twママ
つくれぽは初ですが、何度か作ってます!簡単にできて美味しいです☆

掲載が遅れてごめんなさい。素敵なれぽをありがとうございます❤

写真
めぐまるこ
焼肉のタレで簡単美味しかったです♪

掲載遅れてごめんなさい。素敵なれぽをありがとうございます❤

写真
WaTヒロコロ
ナスも足して作りました。味付けが美味しくて苦味も気にならない♪

掲載が遅くなってごめんなさい。素敵なれぽを有難う御座います❤

写真
ゆうななパン
はじめてのゴーヤ料理☆美味しかった(>_<)

❤素敵なれぽをありがとうございます❤掲載遅れてごめんなさい。