ひじきの煮物の画像

Description

生姜がアクセントのシンプルなひじきの煮物です。
暖かいご飯のお供はもちろん、おにぎりにも!冷めても美味しいです!

材料 (4人分)

2パック
しょうが
1株
ごま油
大さじ1.5
 
砂糖
大さじ1.5
みりん
大さじ2
大さじ2
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは洗って水を切っておく。

  2. 2

    写真

    しょうがは皮をこそいで2cmくらいの細切りに。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を引いて、ひじきを炒める。全体的に油がまわったら砂糖→みりん→酒の順に入れて煮立つまで炒め煮する。

  4. 4

    写真

    ③にしょうがとしょうゆを加える。
    中火弱火の間で水分がなくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    粗熱が取れるまでほっておき、冷めたら器に持って完成!

コツ・ポイント

甘を先に入れてくださいね。しょうがの量はお好みで。使ったひじきは生のひじきです。

このレシピの生い立ち

ひじきがメインの煮物が食べたくて。
レシピID : 6152512 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート