あさりとにんにくの芽のきしめんの画像

Description

あさりの旨味たっぷりのスープがきしめんとマッチします。
今回は新玉ねぎを使い春らしさをアップしました。

材料 (2人分)

200g
1/2個
にんにく
1片
白ワイン
50cc
80cc
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ2
バター
大さじ1
1/3
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくの芽は4等分に切る。玉ねぎはスライスする。

  2. 2

    写真

    たっぷりのお湯で、きしめんを3分半茹でる。80ccの茹で汁をとっておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに包丁の腹で潰したにんにくと、オリーブオイル・バターを入れ中火にかける。

  4. 4

    写真

    香りがたったら、にんにくの芽・玉ねぎ・あさりを加えて、さっと炒める。

  5. 5

    写真

    白ワインを加え、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    塩小さじ1/3・コショウで味付けをする。

  7. 7

    写真

    茹であがったきしめんと茹で汁を加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    器に 盛り付け、粗挽きコショウを適量ふる。

コツ・ポイント

あさりの砂抜きをしっかりしておくこと!

このレシピの生い立ち

三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しております。乾麺は常温で長期保存でき、時間が経っても伸びにくいので、色々なお料理に使えます。
地元料理研究家(水谷先生)にレシピを考えていただきました。
レシピID : 6204663 公開日 : 20/05/07 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート