低糖質 オムライスもどきの画像

Description

減量中の方に是非。
これだけだとたんぱく質が足りないので、あくまで糖質制限中のご飯の代わりにしています。

材料 (1人分)

1袋(200g)
お肉類(今回はロースハム3枚で作りました)
お好みの量
1/4個
1/4パック(お好みの量)
1個
塩こしょう
各少々
鶏がらスープの素
ひとまわしくらい(適当)
ひとつまみ(適当)
ケチャップ
ひとまわし(適当)
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    電気ケトルでお湯を沸かしておきます(糸こんにゃく用)。

  2. 2

    糸こんにゃく、玉ねぎ、肉類をみじん切りにしておきます。
    糸こんにゃくは切った後、ざるにに移しておきます。

  3. 3

    糸こんにゃくは普通湯通しすると思いますが、めんどくさいのでケトルで沸かしたお湯をざるにざっとかけます(湯通しした風)

  4. 4

    熱したフライパンに油を少し引き、肉類、玉ねぎ、きのこ類を入れて、塩こしょうで炒めます。

  5. 5

    糸こんにゃくを投入して、鶏がらスープの素、コンソメスープの素を入れて炒めます。

  6. 6

    写真

    ケチャップを入れて味を整えて、いい感じに火が通ったらお碗に移して、お皿に盛り付け。

  7. 7

    盛り付けの山が不要であれば、お碗を使わずそのままお皿に盛り付けで大丈夫です。

  8. 8

    写真

    使ったフライパンを、ざっと洗って、再度熱したフライパンに油を少し引き、溶いた卵を投入。

  9. 9

    写真

    お好みの柔らかさで火を消して、具の上に乗せるだけ!

コツ・ポイント

適当で大雑把な人間なので、調味料の分量は適当です。味は何とかなります(笑)

このレシピの生い立ち

減量中でもガッツリ食べられるものが無いかと思い、ご飯の代わりに糸こんにゃくを使いました。
レシピID : 6206671 公開日 : 20/05/08 更新日 : 20/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート